【会計】メルカリで購入│経費計上するためには?

f:id:kiroitori123:20210917204719p:plain

事業用で必要となるものを、ヤフオクやメルカリなどのサービスで購入するときがあります。他には、楽天ラクマなどがあります。

ヤフオクやメルカリで購入したものでも、事業用で購入したのであれば、経費として計上することができます。

今回は、私が購入したケースを使って、内容についてまとめてみました。

購入したもの

私の場合、Mac Book Proで使用する、Appleが発売しているマウスを購入しました。 9,000円が購入価格です。高かった。。。

必要となるもの

経理処理で必要となるのは、購入したことが事実である証拠です。購入ページのスクリーンショットを残しておけば問題ありません。

スクリーンショットを残すタイミングは、メルカリでの取引終了後で問題ありません。 必要な情報としては、購入日、購入金額、購入物です。

購入した際の出品名に購入物の詳細が記載されているのであれば問題ないと思います。 「○○様専用」だけではと購入したものがわかりませんので、出品者に購入物がわかるように出品名を修正してもらうように依頼する、専用にする前のページのスクリーンショットを撮っておくなど、工夫が必要です。

スクリーンショットは、パソコンでもスマホでも、どちらでも構いません。私は利便性を高めるために、パソコンでスクリーンショットExcelに貼り付け→PDF保管をしています。

今後、電子帳簿保存法において電子取引を残す必要が出てきた際にも対応できます。2023年時点では、スクリーンショットを印刷して、保管しています。

スクリーンショットの例

f:id:kiroitori123:20210917204719p:plain

f:id:kiroitori123:20210917204722p:plain

tips

スクリーンショットをたくさん取得する場合、以下の拡張機能を用いると手間が減ります。以下はGoogle Chrome拡張機能です。Windowsのペイント機能を使わずともブラウザからExcelへ貼付けが可能です。

chrome.google.com

仕訳

(1人会社であり、プライベート資金から立て替えた場合)
消耗品費 / 未払金(もしくは短期借入金)

個人事業主であり、事業用銀行口座から支払った場合)
消耗品費 / 預金

個人事業主であり、プライベート資金から立て替えた場合)
消耗品費 / 事業主借

※10万円未満(消費税抜)の場合です。
※仕訳の勘定科目は、必要に応じて修正してください。

伝票日付は、購入日もしくは到着日です。
購入から到着まで事業年度をまたぐ場合は注意が必要です。厳密に処理するのであれば、購入した商品を事業用として使用したタイミングから費用計上するのが正しい処理です。

まとめ

もちろん、私的に購入したものを経費に計上するのはNGです。
しかしながら、本当は経費で計上できるものを計上しないのは、もったいないです。
確定申告をする前に、経費の計上漏れがないかどうか確認するようにしましょう。

 

以下、メルカリで利益が出た場合の確定申告についてまとめています。

問い合わせ先

確定申告や経理処理など、ご質問があれば以下よりお問い合わせください。

Twitter

ココナラ

ココナラに登録いただき、ダイレクトメッセージにてお問い合わせください。
以下、私が出品している商品です。

【ココナラ】個人でも法人でもOK!記帳代行します~上場会社の経理実務、10年以上あります!~

【ココナラ】複式簿記の簡単な解説、相談に乗ります~顔出し不要、迅速丁寧に対応いたします~

参考書籍

確定申告に不安な方は購入をおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kiroitori123.shop

kiroitori123.shop

kiroitori123.shop

【確定申告】パパ活のお小遣いの取り扱い│所得税か贈与税か

パパ活で得られたお小遣いは、お給料と同様に法律に基づき納税をする必要があります。

所得税のケース

継続的・反復的に収入を得ていれば、事業所得として計上できると思われます。

事業であれば、パパ活として活動する上で必要となる経費も認められる可能性はあります。電車代や化粧品など、この経費がなければ事業収入は実現しないという理屈をつけられるようであれば、経費計上は可能です。

懸念点としては、住民税も納税しなければならなくなる点です。

贈与税のケース

本当のパパからもらったときも同じ処理になりますね。見返りもなく、お小遣いをもらっているケースが該当すると思われます。

贈与税の場合、年間110万円を超えてお小遣いをもらったら、納税義務が発生します。

パパ活のお小遣いがバレる可能性は?

預金口座に入金すれば、税務署にて全て情報を把握していると思ってください。税務調査に来ないのは、たまたまです。運が良いだけです。

現金のまま商品を購入すれば良いということではありませんが、帳簿上の収入と整合性が取れていないような高級品を所持しているようであれば、調査されることでペナルティを支払わなければいけなくなる可能性は十分にあります。

正直に確定申告することをおすすめします。

まとめ

 

 

 

kiroitori123.shop

kiroitori123.shop

 

【確定申告】間に合わない場合はどうする?│対応方法まとめ

確定申告が期限までに間に合いそうにない方、納付するお金がない方、以下を一読ください。

確定申告をしない場合、何がリスクになるか

わかりきっていることですが、税金を多く払わなければならないリスクがあります。

以下のようなリスクが存在します。

加算税

無申告に対して、加算税が課されます。50万円納付しなければならない場合は15%、50万円を超える部分には20%が課されます。税務署からの調査前に、自主的に事後申告した場合は5%です。

延滞税(2021年1月1日以降)

以下のAとBを足した金額です。

A 納期限までの期間及び納期限の翌日から2月を経過する日までの期間

年7.3%と延滞税特例基準割合+1%のいずれか低い割合

B 納期限の翌日から2月を経過する日の翌日以後

年14.6%と延滞税特例基準割合+7.3%のいずれか低い割合

延滞税特例基準割合

(ざっくり説明すると)銀行の貸出金利に、年1%を加算します。低金利時代なので、当面は後者の金利が採用されます。

重加算税

税務署の調査で隠蔽したと認められてしまった場合です。単純に遅れた程度で重加算税が課されることはありえませんが、不安に思うようであれば早く確定申告に向けて行動しましょう。

納税資金が不足、どうすればよいか

税務署に猶予制度について相談しましょう。

まとめ

基本的には、税務書は誰が申告していないか把握しています。

申告していないが調査に来ていないと自慢するのはやめましょう。たまたまです。税務署が労力をかけてまで納税するほどではないと見切られているだけです。

いざ調査に入ってしまうと、上記のペナルティが発生します。不安な方は、すぐ税務署に相談しにいきましょう。

参考記事

kiroitori123.shop

kiroitori123.shop

 

【確定申告】準備期間はどれぐらい?│申告に必要なもの

確定申告の時期が近くなってくると、そろそろ準備をしなければと考える方がいらっしゃいます。

確定申告の進め方について、まとめます。

何を申告する必要があるか

原則、確定申告は必要です。ただし、給与所得で年末調整をされていて、給与所得以外に収入のない方は、確定申告不要です。個人事業主の場合、事業所得となりますので、確定申告が必要ですね。

給与所得者において、確定申告をしなければいけなくなる要因は、副業です。最近は副業を推奨する企業も出てきていますので、確定申告の対象者は徐々に増加しているのではないかと思います。

スマホで簡単に副業ができるケースとして、メルカリがあります。以下は経費計上のやり方ですが、よろしければ一読ください。

kiroitori123.shop

確定申告が必要な目安として、20万円以下の所得です。勘違いしやすいのが、所得というキーワードです。収入と所得は別ですので、ご注意ください( 所得 = 収入 - 経費 )。

 

いつごろから準備を開始すれば良いか

毎年、2月16日から3月15日の間が確定申告の期間となっています。 よって、3月15日までに申告ができれば問題ありません。

はじめて確定申告される方は、一度現状の環境で確定申告が可能かテストすることをおすすめします。

どうやって、申告すればよいか

e-taxという、国税庁が公開しているサービスを用いることで、自宅かrでも確定申告が可能です。

数年前までは使いにくいサービスでしたが、マイナンバーカードの普及を目的として、確定申告に必要なサービスとの連携を用いることで情報を自動的に入力できるようにするなど、使いやすいサービスになってきています。

www.e-tax.nta.go.jp

確定申告にあると便利なもの

・パソコンもしくはスマートフォン

マイナンバーカード(電子署名つき)

ICカードリーダー

まとめ

期限ぎりぎりになって焦ることのないよう、徐々に準備をしていきましょう。

 

【2022年12月最新】現金・ポイントがもらえるサイト│全て無料

無料(タダ)でお金やポイントがもらえるサイトの情報をまとめました。

アフィリエイト案件

以下、アフィリエイト案件ではありません。ご登録いただいても私への還元は一切ありませんが、ぜひ登録することをおすすめする案件です。拾えるポイントを拾わないのはもったいないです。

楽天競馬(1,000円分、実質無期限)

楽天市場の会員登録をしている方が、楽天競馬の会員登録をすることで、1,000円分のランク店ポイントを獲得することができます。馬券を購入する必要はありません。

https://keiba.rakuten.co.jp/event/first

 

 

楽天Kドリームス(1,000円分、実質無期限)

楽天市場の会員登録をしている方が、楽天Kドリームス(競輪)の会員登録をすることで、1,000円分のランク店ポイントを獲得することができます。投票する必要はありません。会員登録時にポイントを貰えるキャンペーンコードを入力する必要があります。

https://keirin.kdreams.jp/

 

 

DMMビットコイン(現金2,000円、2023年1月まで)

以下URLに手順が記載されています。
条件を達成することで現金を獲得することができます。

https://bitcoin.dmm.com/campaign/20220727_01

アフィリエイト案件

ここからはアフィリエイト案件です。ご協力いただくとあなたと私にポイントが入ります。

 

 

メルカリ(2,000円分、2022年11月21日まで)

以下URLから、招待コードを入力して会員登録すると、ポイントがもらえます。
招待コードをコピーして会員登録すると、効率的です。

招待コード:YDPWQV

アプリ:https://merc.li/dDedmNWRa

Web:https://jp.mercari.com

 

 

CONNECT(現金500円、最大50,000円、終了未定)

以下URLから招待コードを入力して会員登録すると、500円がもらえます。

招待コード:BRCFQAAW

https://www.connect-sec.co.jp/fr/?in=BRCFQAAW

さらに招待することで最大50,000円獲得可能です。

 

 

ラクマ(500円分、2022年12月31日まで)

以下URLから招待コードを入力して会員登録すると、500円分の楽天ポイントがもらえます。

招待コード:1Qnsj

https://app.adjust.com/blpsn2i

COINCHECK(現金1,000円)

以下URLから、COINCHECK(仮想通貨、暗号資産)のサイトに登録すると、1,000円もらえます。

https://coincheck.com/ja/registrations?code=VXNlcjoxNTcyNjM3

【地雷案件】仮想通貨のポイント案件

 

 

仮想通貨(暗号資産)の経験が無い方向けに、仮想通貨案件のポイ活について、まとめました。ちゃんとやらないと損失となりますので、ご注意ください。

 

仮想通貨案件の仕組み

スポンサーがどこから利益を出そうとしているのか、思案します。

仮想通貨で最も有名なBTC(ビットコイン)を例にします。以下の画像は、とある日のビットコインの価格です。
※仮想通貨は、24時間365日価格が変動します。

以下の2つの画像が、販売所で購入もしくは売却した場合の価格です。

ここから会社側の利益を計算することができます。

前提

スクリーンショットのタイミングで若干ズレはありますので、1万円未満は切り捨てて計算します。

①購入:293万円

②価格:285万円

③売却:276万円

およおそですが、以下のようになります。

② ≒(①+③)÷2

金額を埋めてみると、こうなります。

285万円 ≒(293万円+276万円)÷2

①と②の差額、②と③の差額が、会社側の利益です。

試算

販売所でBTCを1枚購入した場合、293万円で購入します。
そのまま販売所で売却すると、276万円となります。17万円の損失です。
この損失は、会社の利益です。

 

ポイ活の案件では、一定金額以上の購入を求められることがあります。

10万円が達成条件の場合、以下のBTCを販売所で購入する必要があります。

0.03412969 BTC ≒ 10万円 ÷ 293万円

そのまま、販売所でBTCを売却すると、以下のようになります。

94,197円 ≒ 0.03412969 BTC × 276万円

よって、仮想通貨取引の損失は、このようになります。

5,803円 = 100,000円 - 94,197円

そうすると、ポイ活の手取りは以下のようになります。

4,197円 = 10,000円 - 5,803円

対応策

会社によって異なりますが、仮想通貨は販売所以外に、取引所というところでも売買可能です。

取引所は、先程の会社側の利益がほとんどなく、直接購入したい人と売却したい人で取引することができます。

購入条件は販売所で達成し、速やかに取引所で売却した場合は、以下の利益が期待できます。

売却価格 :97,269円 ≒ (0.03412969 BTC × 285万円)

損失   :2,731円 = 100,000円 - 97,269円

ポイ活利益:7,269円 = 10,000円 - 2,731円

リスク

仮想通貨は、価格が大きく変動することで有名です。

上記は値段が動かない前提ですので、購入した直後に価格が下落した場合は損失額が膨らみます。もちろん逆の場合もあります。

ポイントサイトの紹介

ポイントサイトについて、いくつか会員登録しておくことをおすすめします。
一方、ポイントサイトのログインIDとパスワードを覚えておくのがめんどくさいという方は、いくつかに限定してポイントサイトを開設することも選択肢の一つです。

以下、私が開設しているポイントサイトです。

ポイントサイト① ハピタス

運用実績があり、信頼のできるサイトです。

https://hapitas.jp/register?i=10898082&route=pcText

ポイントサイト② ポイントタウン

上場会社であるGMOが運営母体です。

https://www.pointtown.com/registration?intrid=Phdsdsrhx9inU

ポイントサイト③ モッピー

上場会社である株式会社セレスが運営母体です。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=BfZMA1a6

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

【ポイ活】確定申告は必要か?

ポイ活の確定申告の必要性について考えてみます。

前提

どのような所得も確定申告する必要があります。

※以下、脱税をおすすめしているわけではありませんので、あしからず。

整理

多くの人?が悩む部分としては、本来なら申告すべきものを申告しなかった場合のリスクだと考えます。

リスクは、以下を想定します。

1.納税金額(本来納税部分)
2.納税金額(ペナルティ)
3.手間(確定申告の手続き)

1は、そのままですね。後述します。

2は、1に伴うペナルティです。こちらも後述します。

3は、国税庁の確定申告ページが毎年更新をしていることから、個人的には相当使いやすくなっています。しかしながら、はじめて確定申告する人にとっては、心理的なハードルが高いかもしれません。スマホマイナンバーカードがあれば、自宅から申告できますので、リスクとしては無視します。
※私はふるさと納税のポイント稼ぎをしているので、毎年確定申告しています。

納税金額(本来納税部分)

どの所得に該当するのか整理が必要です。
ポイ活の所得は、一時所得か雑所得のどちらかに該当するケースが多いはずです。
なぜならば、雑所得は「利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも当たらない所得」であり、ポイ活の所得が該当しそうな所得は、一時所得もしくは雑所得しかなさそうだからです。
※開業届を出しており、事業として活動しているようであれば事業所得に含める余地はあると考えます。

 

一時所得は、臨時収入がイメージとして近いと考えます。
ポイ活で確定申告が必要な金額まで達するときは複数案件に申し込むことが想定できますので、臨時収入として整理するのは難しそうです。
とすると、雑所得での取り扱いを前提としておくのが妥当です(一時所得のほうが納税負担が少ないため)。

kiroitori123.shop

kiroitori123.shop

納税金額(ペナルティ)

無申告加算税

最大、納税金額の20%です。

延滞税

最大、年14.6%です。最近の消費者金融やカードローンでも、ここまで高くない気が・・・。

バレにくくする可能性

(脱税を指南するわけではありませんが)いくつか方法として存在します。

ポイントサイトでポイントを貯めておく

ポイントを現金化しなければわからないですね。

他社ポイントに交換

Amazonなどのポイントに交換して商品を購入することで、お金の動きとしては発生しません。

まとめ

どこまでいっても最後は自己責任です。
責任転嫁しようとしても、意味がないからです。税務署はあなたに対して納税するように要求するからです。

ビデオチャットで相談可能

確定申告や会計の相談を承っています。まずはお気軽にダイレクトメッセージでご相談ください(無料)。

【ココナラ】複式簿記・確定申告の簡単な解説、相談に乗ります 顔出し不要、迅速丁寧に対応いたします